keora特設サイトオープンのお知らせ 及び keoraのご紹介#1

この度、口腔保湿剤 keora(ケオラ)の特設サイトをオープンいたしました!
新規開設にあたり、keoraとはどのような商品か2回にわけてご紹介したいと思います。
本ページにも記載がありますが、
keoraはハワイ語で「いのち・生命」という意味を持つ言葉「Ke Ola」と「Oral(口腔)」を合わせた言葉です。お口の中から健康になっていただきたい!という想いを込めています。
ところで皆様、口腔保湿剤ってどんなイメージですか?
・介護用で高齢者に使われているもの
・ドライマウスの方に使うもの
口腔保湿剤は高齢者やドライマウスの方が使うことが多い商品なので、このようなイメージを持たれます。
ですが、30代〜40代になると唾液の分泌量が減り、口は乾きやすくなります。また、日常生活でも口をあけて寝ている方など、朝の口の乾きを実感されているはずです。
口の乾燥が進むと口臭がきつくなったり、虫歯が増えたり、歯周病になってしまうこともあります。
「口の乾燥は感じるけど、若いときからお口の保湿ケアはちょっと違うなぁ…」と思っている、そこのあなた!
keoraはそんな方へ向けて開発した口腔保湿剤です!
若いからこそお肌のケアと同じようにkeoraで「お口の保湿ケア」も習慣にしていきませんか?
今後も商品にまつわる情報やお口の事に関するお話など、このページを通じて発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
keoraのお買い求めはお近くの歯科医院様まで
※販売されていない場合もございます。歯科医院様へお問い合わせください。